テスト

このようなお悩みはありませんか?
腰痛
  1. 動き始めに腰が痛む
  2. かがんだり、反らす動きが辛い
  3. 姿勢が悪い自覚がある
  4. 同じ姿勢が続くと腰が痛くなってくる
  5. 椅子から立ち上がるときに腰が痛む
電話

何故、腰痛が起こるの?

腰痛

腰痛が起こる原因の多くは生活習慣にあります。
歩行不足や運動不足、姿勢の悪さなど生活習慣の影響が腰痛を発症るす原因となります。

しかしなぜ、このような生活習慣が影響してくるのでしょうか?

人間は本来歩いたり動いたりすることで関節に柔軟性が生まれ、潤滑といった関節の油が出てくるようになります。
関節内に十分に油がある状態ですと、滑らかな関節で動くことができるので動きの動作などで痛みが起こることはありません。
そもそも姿勢が悪くなってしまっている場合は歩くだけでも歪みをおこすきっかけとなってしまうので施術が必要になってきます。

長く続いてしまうと神経症状が出てきます。
坐骨神経やヘルニアなどの症状が出てきてしまうようになると足にしびれの症状が出てきたり、生活がさらに困難になってくるリスクもあります。

腰痛の状態を放置してしまうとこのようなリスクもありますので1日でも早く施術を受けていただくに越したことはありません。

  • 関節の柔軟性を取り戻す

    検査

    関節は荷重(圧力)がかかると潤滑が生まれます。
    施術ではまず関節の動きやすいさを取り戻す施術を行います。

  • 固い筋肉”だけ”ほぐす

    施術

    筋肉が硬くなる原因は二つあります。
    一つは筋肉の短縮、もう一つは伸長
    短縮して硬くなっている筋肉に関してはほぐす必要があります。
    しかし、体のバランスを保とうと筋肉を硬くすることで維持していた場合、そこの筋肉をほぐすことで悪化する場合があります。揉み返しとも言われますが、正しい体の評価をしてほぐした場合、揉み返しは起こりません。

  • 背骨の調整

    うつ伏せに寝て背骨をゆらゆら揺らすだけで背骨の歪みや硬さを取り除いていきます。
    優しい刺激を背骨に与えて調整していくだけで下半身の硬さの緊張が驚くほど取れます。
    効果に個人差はありますがぜひ実感してみてください。下半身のみならず、全身の筋肉がほぐれます。

  • パワープレート

    振動(重力)を利用したパワープレートでトレーニングを行うことで施術の効果を最大限に伸ばし、「施術した後は楽だけど時間が経つとまた不調が出てくる」などのお悩みの解決にも役立ちます。
    痛みの早期回復から再発防止まで幅広く効果を発揮できる為のトレーニングまで行っていきます。

  • コンディショニングトレーニング

    運動

    動かしにくかった関節の動きをトレーニングマシンを使って取り除いていきます。硬さを取り除き、動きやすさを取り戻します。
    筋力も回復していくことで痛みの早期回復や再発防止を目指します。

  • 生活習慣指導(アフターケア)

    説明

    施術が終わればそれでよし、ではありません。
    その後の過ごし方が腰痛克服や再発防止には非常に大切です。
    当整骨院では、ご自宅や会社などでもできるセルフケアの方法の説明を行なっております。
    無理なく続けられるアドバイスしかしませんのでご安心ください。